{
2011/12/31(土) }
2011年12月31日
今日、お客様から嬉しいメールが届きましたので、ご紹介させていただきます。
*************************************************************************************
To:アクアショップes 入江様
先日、イージーコントロールを購入させて頂きました静岡のIです。
いつもお世話になります。
到着し、すぐに水槽に設置して使用を始めました。
同時に、以前からPH降下対策で使用していたサンゴを水槽から除去しました。
水質変化、魚の様子をかなり心配していましたが、設置から3週間ほど経ちますが、水質は安定しており、魚の様子も変わらずに安心しております。
大変優れもの、良い物にめぐり合えました^^)。
水換えは、1週間前後のサイクルで行っています。
以前は、サンゴを入れない場合、水換え後3~4日後には驚くほどPHが降下してしまい餌やりも抑えておりましたが、イージーコントロールを開始してから、普通にハンバーグを与えてもPHの推移はまさに公開されているデータの如くであります。
水槽の写真を添付します。

原種の育成、青系の自家繁殖など行っています。
今後も御指導の程、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。
*************************************************************************************
イージーコントロールを発売開始した頃は、私も使用するお客様も新鮮な気持ちだったのか、このような感想を多く頂きました。
あれから10年になろうとしていますが、ここ最近は、イージーコントロールは定番?使うことが当たり前?という感じになったのか、私自身に新鮮味が無くなっていたようです。
正直、Iさんからのメールは、嬉しかったです。
すぐにお電話させていただき、イージーコントロールの事を熱く語らせていただきました。
大晦日にご迷惑だったかな?(笑)
ありがとうございました。
皆さんも、是非感想をお寄せください。
今日、お客様から嬉しいメールが届きましたので、ご紹介させていただきます。
*************************************************************************************
To:アクアショップes 入江様
先日、イージーコントロールを購入させて頂きました静岡のIです。
いつもお世話になります。
到着し、すぐに水槽に設置して使用を始めました。
同時に、以前からPH降下対策で使用していたサンゴを水槽から除去しました。
水質変化、魚の様子をかなり心配していましたが、設置から3週間ほど経ちますが、水質は安定しており、魚の様子も変わらずに安心しております。
大変優れもの、良い物にめぐり合えました^^)。
水換えは、1週間前後のサイクルで行っています。
以前は、サンゴを入れない場合、水換え後3~4日後には驚くほどPHが降下してしまい餌やりも抑えておりましたが、イージーコントロールを開始してから、普通にハンバーグを与えてもPHの推移はまさに公開されているデータの如くであります。
水槽の写真を添付します。

原種の育成、青系の自家繁殖など行っています。
今後も御指導の程、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。
*************************************************************************************
イージーコントロールを発売開始した頃は、私も使用するお客様も新鮮な気持ちだったのか、このような感想を多く頂きました。
あれから10年になろうとしていますが、ここ最近は、イージーコントロールは定番?使うことが当たり前?という感じになったのか、私自身に新鮮味が無くなっていたようです。
正直、Iさんからのメールは、嬉しかったです。
すぐにお電話させていただき、イージーコントロールの事を熱く語らせていただきました。
大晦日にご迷惑だったかな?(笑)
ありがとうございました。
皆さんも、是非感想をお寄せください。
スポンサーサイト